地盤調査専門の日本地質診断株式会社

TEL. 045-900-8155

〒240-0044 神奈川県横浜市保土ヶ谷区仏向町1606-9
info@jibancho-sa.com

業務内容/特徴/地盤改良工事の削減によるコストカット

業務内容/特徴


 「地盤に振動を与え伝播速度を測定する地盤調査」

表面波探査法とは、人工的に地震波を起こし、地面を伝わる地震波(振動)の伝播速度を測定する、物理探査による調査方法です。

  ○○○○○○○○イメージ
 
 















    
 
 

  

調査は建物配置に沿って4隅と中央部にて測定。これは表面波探査法もSS試験も同様です。


SS試験はそれぞれの調査ポイントごとの支持力を測定しますが、
                      




図1のようにそれぞれの調査ポイントの部分的な地盤情報しか得られません。


また、それぞれの調査ポイントに異物などがあるとその深さまでしかデータが取れません。


少ない地盤情報では、解析時に、より安全を勘案する為、地盤全体の改良工事に・・・





表面波探査法もそれぞれの調査ポイントごとの支持力を測定しますが、



図2のように、SS試験と同じ調査ポイントでも、センサーAとセンサーB間の地盤情報を得るため、


地盤を広く測定することとなります。また、振動(地震波)で測定しているので、


地中に異物などがあっても規定の深さまで地盤情報を得ることが可能です。


高精度な表面波探査法による、より多くの地盤情報を基に



全調査ポイントの相対的な値を高度解析します。



どこか一つだけの調査ポイントが弱い(良くない)データだからといって


全体を弱い(良くない)と判定しません。


どこか一つだけの調査ポイントが弱い(良くない)数値なら、


その調査ポイント付近のみを何らかの補強策を取れないか、


地盤全体を面として建物を支えることはできないか
、ということです。


この評価を用いた解析判定だからこそ地盤改良工事が激減するのです。


地盤調査イコール地盤改良工事ではありません。


表面波探査法なら地盤調査の概念が変わります。




 それぞれの調査ポイントで深さ10〜20mまで地盤データを採取・解析します。

 アスファルト・コンクリートの上からでも調査OK!

 小型式機械なので狭小地現場への搬入調査OK!

 障害物があっても約70cmの隙間があれば調査OK!

 地表・地中に瓦礫や礫層・岩盤があっても調査OK!


特徴

○○○○○○○○イメージ

「表面波探査法でわかること」

採取したデータを解析することにより、下記5項目が推定できます。
1『地層境界』(造成地盤・自然地盤の層区分)
2『地層の傾斜』
3『地層の厚さ』
4『地層ごとの許容応力度(支持力:kN/u)』
5『地層・地盤全体の予想最大沈下量』

測定値・結果が全て数値で得ることが可能。測定は機械が行いますので、人為的なミスが無く、公正・正確な地盤データをご提供できます。
この技術は、財団法人先端建設技術センターからの技術審査証明も受けてます。

「公正・正確・超高精度」

「表面波探査法でわかること」で述べた5項目は、これらを複合的に地層構成・予測することにより、それぞれの調査ポイントでどれくらいの支持力があるのか、どれくらい沈下する可能性があるのかが、全て数値でわかります。極めつけは1cm刻みでのデータ収集も可能ということです。


地盤改良工事の削減によるコストカット

「地盤改良工事の削減と地盤調査に対する概念が大きく変わります」

上記各項にてご案内しました超高精度調査により、調査ポイントごと(点)の解析値が詳細に解ります。
さらに調査ポイントごとの評価プラス『全調査ポイント(面)』での評価を解析判定に用います。
全体のバランスを評価できる『表面波探査法』では地盤改良工事比率が劇的に無くなります。

コストカットを検討されている建設会社様は、一度お試し下さい。
 
       
 SS試験は約70%が地盤改良工事に    表面波探査法は約10%が地盤改良工事に

バナースペース

日本地質診断株式会社

〒240-0044
神奈川県横浜市保土ヶ谷区仏向町1606-9

TEL 045-900-8155
FAX 045-900-8156
info@jibancho-sa.com